SSブログ
生理の悩み ブログトップ
前の5件 | -

ホルモンバランスを整えるには? [生理の悩み]

691400.jpg


女性のカラダはとっても繊細。ココロもカラダの状態によって大きな影響を受けます。だからこそ、カラダの周期を知ることがとても大切。


カラダの周期を決めているのは「女性ホルモン」。この女性ホルモンの状態は1ヶ月の間に4パターンに変化していくことをご存知でしたか?


ホルモンが変化するときにバランスが乱れてカラダに不調が起こりやすくなります。ここでは周期別にホルモンバランスを整えるためのコツをお伝えします。



● 気分爽快!キラキラの卵胞期(生理後)


卵胞期は生理が始まってから排卵までの時期。生理が終わってからは、ココロもカラダも元気なとき。女性にとっては綺麗になる最大の時期でもあります。


この時期は体内で排卵する卵子を育てる大切な時期なので、しっかりバランスよく栄養をとるように心がけることが大切です。


特にたんぱく質と鉄分をしっかりととってカラダの基盤を作りましょう。


また、美容やダイエットなどで重点的に体を動かすのにも向いています。日中しっかりと体を動かした後は、12時までには寝て上質な睡眠をとってくださいね。



● ちょっと違和感?モヤモヤ排卵期


排卵のためにホルモンバランスが変化する時期。バランスが変わることで不調がおきやすくなります。それでも元気な状態が続き、肌の調子もそこそこ。


また卵胞期に沢山分泌されていた女性を美しくするエストロゲンというホルモンが急降下する時期でもあります。


そんな時には大豆製品があなたの味方。大豆のイソフラボンはこのホルモンに似たサポートをしてくれます。


外からしっかり栄養をとって、美容に役立てましょう。 (基準量以上を取り過ぎないよう注意してくださいね)


またおりものが多い時期でもあるので、様子を観察しているとカラダの状況が分かってくるかもしれませんよ。



● ネガティブ大爆発!イライラ黄体期


排卵が終わり月経までの期間は女性にはなかなか試練の期間。


この時期は月経前症候群(PMS)がおきやすくなり、ストレスが溜まりやすい時期でもあります。


いつもは平気なことでもイライラしてしまったり、落ち込んでしまったり、情緒が不安定になりやすいので、できる限りストレスを増やさないよう生活をすることが大切。


この時期も鶏肉などのタンパ質、カルシウム、ビタミンB6が多い食べ物を積極的に取り入れてください。


体に負担がかかることはストップし、できるだけゆっくりするよう心がけましょう。


日常生活に支障のあるPMSは必ず産婦人科を受診し相談してくださいね。



● あぁ、痛い……生理痛が気になる月経期


人によってはおなかが痛くなったり、腰が痛くなったりと、体全体が敏感になっている時期に当たります。


この時期は特にカラダを冷やさないように気をつけてください。冷やすことによって痛みが増したり、不安定になることもしばしば。


アイスクリームや冷たい食べ物など体を冷やす食べ物はなるべく取り過ぎないようにしましょう。またお風呂もシャワーではなく、お湯につかってカラダを芯から温めてあげ てください。


酷い生理痛は病気のサインかもしれません。ガマンせず一度婦人科を受診してください。


周期がわかれば、この時期には自分は何をするべきか見えてくるはず。周期を知るためにおすすめなのが、まずはちゃんとラルーンで生理日を記録すること。


生理日を記録するだけで、次の生理予定日が分かるだけでなく、調子がいい時期や悪い 時期などがカンタンに分かります。


「最近生理日記録してない……」そんなときは次回からぜひ記録してみてくださいね!






生理中の不調を改善してくれる色とは? [生理の悩み]

641477.jpg


生理前になると、体調がイマイチ・・・。毎月の生理痛が憂鬱・・・。


悩んでいても、結局はガマンするか、ずっと鎮痛剤を服用しなければいけないとあきらめてしまいがちです。


薬を使わずに生理前や生理中の憂うつな感じをなんとかしたい!と思う方は、色の力を味方につけてみてはいかがでしょうか。



● 生理の不調、まずは「レッド」で温める


生理にともなう不調に悩む方の9割は冷え性という事実をご存知でしょうか?


痛みを和らげるには、まず体を温めることが大切です。「レッド」のアイテムを見たり、食べたり、身につけたりしましょう。


「レッド」は、卵巣や子宮に必要なエネルギーを与えて血液の循環を良くし、体を温める効果があるといわれています。


唐辛子のような赤いショーツ、ハラマキ、赤のパンツ、ペディキュア、真っ赤なシューズなどおなか周りから下半身にかけて「レッド」で包んであげましょう。


目から暖かさが伝わり、血行を促進してくれます。



●「レッド」を食べて、活力を


また、赤い色のものを食べることも効果的です。いちご、ざくろ酢、トマトジュース、ベリー系のスイーツなど赤い食べ物はたくさんありますよね。


これらを食べると活力が湧いてくるので、生理時に消費しがちなエネルギーを補って元気に過ごせるようになります。また、毎月の憂鬱な気分を改善してくれる効果も期待できます。



●「マゼンダ」でホルモンバランスを整える


頭やお腹が痛い、身体がだるいなどの体調の悩みはもちろん、この時期には、気分が落ち込む、怒りっぽい、イライラするという女性ならではの苦しみもあります。


精神的に不安定になるのは、生理前から生理中にかけて、体内でホルモンバランスが変化するため。


そんなときは、少しでも不快な気分を和らげ前向きな気持ちになれるように、ホルモンバランスを良くしてくれる「マゼンダ」を活用しましょう。


赤と紫が混ざっている「マゼンダ」は、女性の魅力を引き出したり、女性の体を強くし、美と健康をサポートする効果があるといわれています。



●「マゼンダ」を生活の中に取り入れよう


生理が始まる2週間前あたりから、「マゼンダ」を生活に取り入れてみましょう。


下着に使ってみたり、部屋着やパジャマに取り入れたり、ブランケットやインテリアに選ぶのもいいでしょう。


生理の悩みだけではなく、更年期障害の様々な不快な症状も和らげる効果があるといわれています。


いつからが2週間前なのか分からないという方は、普段から「マゼンダ」が目に飛び込むようにしてみましょう。ランチョンマット、エプロンなど普段使いのインテリアに。


毎日持ち歩く化粧ポーチなどの小物をマゼンダ系の色にするのもいいですね。


毎月やってくるツライ時期。「レッド」と「マゼンダ」の色のパワーを味方につけて、ハッピーに過ごしてくださいね!



Original Design
  らちたるや 



生理中でも快適に過ごす方法 [生理の悩み]

534286.jpg


生理前になると、イライラしたり気分が落ち込んだりすることはありませんか。それはPMS(月経前症候群)と呼ばれ多くの女性が経験したことのある不快な症状です。


ここでは、つらいPMSの症状を緩和し快適に過ごす方法をご紹介します。



●食生活の改善


PMSの症状が現れやすい時期、栄養バランスの乱れが不快な症状に繋がることがあります。


特に糖質の多い食品は、急激な血糖値の変化を伴い、気分の浮き沈みを激しくさせるもの。この時期は出来るだけ甘いものを控え、バランスの取れた食生活を送ることが大切です。


また、カフェインやアルコールなどもこの時期は控えましょう。毎日摂取することが習慣になっている場合は少しずつ減らしてみるといいですね。


逆にこの時期、積極的に摂取したい食品に次のものが挙げられます。


・納豆、みそ、豆腐などの大豆食品


・ニンジン、カボチャなど緑黄色野菜


・昆布、ワカメなどの海藻類
 

これらの食品は血糖値の急激な変化を減少させ、女性ホルモンを安定させる働きがあります。また、比較的カロリーも低めなのでダイエット中の女性にも効果的です。


ぜひ意識的に取るように心掛けましょう。



●低用量ピルの服用


PMSは卵胞ホルモンのエストロゲンと黄体ホルモンのプロゲステロンの急激な増減で起こると考えられています。


この2つのホルモンバランスを保つために使用されるのがピルです。


一般的には避妊薬のイメージが強いピルですが、ホルモンの量を調整する役割も果たすため、子宮内膜症や生理痛の緩和などにも用いられます。


現在使われているピルは低用量タイプのものが大半ですが、最近では超低用量タイプも認可され、女性の体への負担が軽減されてきていますよ。


PMSがつらいと感じたら、婦人科を受診して相談してみるのも良い方法です。



●ストレスをためない


PMSの症状で一番辛いのは気分が落ち込むこと。特にこの時期にストレスを抱え込んでしまうと自律神経が乱れ、心も体も不安定な状態になってしまいます。


ストレスを感じたら、適度に発散して心に余裕を持ちましょう。


あまり神経質にならずに、生理前だからと割り切って考えると少し楽な気持ちになるものです。いつもより長めに入浴して体をリラックスさせ、早めに就寝することをおすすめします。



●軽めの運動で身体をほぐす


PMSの時期に運動なんて気分が乗らないと感じる方も多いと思いますが、軽めの運動は良い気分転換になります。


イライラしたり落ち込んだりすると、体に力が入ってしまい筋肉を収縮させてしまうことも。


そんな固くなった筋肉組織をほぐすためにも、ストレッチや散歩など軽めの運動をしてみましょう。


代謝を促すことでイライラを防ぎ、不安定な気分も解消されますよ。寝る前に自分で足の裏をマッサージして一日の疲れを取るのも効果的です。



●体を冷やさない


PMSや生理痛など、女性特有の症状は子宮の冷えからくる場合があります。


体を冷やしてしまう冷たい食べ物や飲み物を多く取りすぎたり、エアコンの効いた部屋に一日中いたりすると、結果的に子宮を冷やしてしまい、体の機能がうまく働かなくなってしまうことも。


また、長時間同じ姿勢でいるのも血行が悪くなり末端を冷やしてしまうので注意が必要です。


仕事中は膝掛けを使って冷やさない工夫をしてみるとよいでしょう。帰宅してからは足先を冷やさないように靴下を履き、入浴時はゆっくりと湯船に入る習慣をつけてくださいね。



いかがでしたか?つらいPMSを緩和する方法をご紹介しました。自分に合った方法で、沈みがちなこの時期を乗り越えたいですね。



Original Design
  らちたるや 



彼に生理と気づかれるポイントとは? [生理の悩み]

346948.jpg


今日は大好きな彼とのデート♪・・・でも、そんな日に限って生理と重なるという経験は誰しもあることでしょう。


「男性だから生理だなんて気づかないよね」と思っている女性が多いかと思いますが、実は結構、男性は女性の生理に気づいているそうです。


いったい女性のどんな行動から、「生理かな?」と思われているのでしょうか。ここでは、生理と気づかれるポイント5つをご紹介します。



● トイレの回数で丸分かり?


彼女がトイレに立つ時にポーチやカバンを持っていくことで気が付くという男性が多数。


トイレの回数が増えるので、「もしかして生理?」と思うケースも多いよう。またトイレの時間が長くなるのも気がつくポイントのようです。



●なんとなく不機嫌そうで丸分かり?


生理でお腹が痛かったり、不快感があるとそんなつもりはなくても不機嫌に見えてしまうことも。そんな彼女を見て生理かなと感づく男性もいるそう。


デート中に不機嫌そうな顔をしているかもと思ったら、先に生理によるものと伝えておいた方が良いかもしれません。



● 体調が悪そうで丸分かり?


女性がお腹を痛そうにしていたり、ダルそうにしていたりすると、「生理かな?」と気がつくパターンもあるよう。


腰やお腹をさするような仕草で、何となく気がつくようですね。彼女が辛そうな様子を見ると、優しい彼は心配になってしまいます。


お腹が痛かったり、だるい時は無理に出かけずに、おうちデートを楽しんでくださいね。



● ニオイで丸分かり?


ニオイに敏感な男性は、「鉄の錆びたようなニオイ」がするという意見も。生理中の彼女が脚を組み替えたタイミングなどで、気が付くこともあるそう。


出血量がそれなりにあるときにはナプキンを小まめに変える人が多いと思いますが、気をつけたいのは量が少ない日でもきちんと小まめに変えること。


ナプキンを変えないでいると出血量が少なくてもニオイの原因になります。



●肌荒れで丸分かり?


ほとんどの男性が女性の微妙な変化に気づかず、髪を切ったことさえ気が付かない男性もいるのですが、肌荒れには敏感な男性も。


「最近、ニキビができているのは生理だから・・・?」と内心気がついている男性もいるのだとか。ですがそれも自分の彼女だからこそ気がつくポイント。「早く良くなるといいね」と見守ってくれているはずです。


彼女の何気ない行動パターンで、気付く・気付かないは、人それぞれ。生理によってデートの仕方も変わってくると思うので、不快感や痛みが強い場合は、素直に生理だと打ち明けてもいいかもしれません。






生理中に避けたほうが良い事柄 [生理の悩み]

620100.jpg


体にも心にも確実に影響を及ぼす月に一度の生理。多くの女子が普段とかわりなく生活していますが、実は、生理中は避けたほうがいいことがいろいろとあります。


風邪をひけば咳が出たり声がおかしくなったりで周囲にも気づいてもらえ、気にかけてもらうこともありますが、生理の場合には、多少顔色に表れたとしても、周囲の目に明らかなほどではありませんし、知られたくもありませんね。


だからこそ、生理中だからと言って労わってもらえないのですが、せめて自分くらいは自分の体と心を労わってあげましょう。



1.感情的な話し合い


特に、恋愛感情のもつれからくる話し合いは、生理中にすると、自分の頭も心も、そして話し合いの中身もまとまりにくくなってしまいます。


感情が左右する内容の話し合いは、心も体も安定している時に行ったほうがいいでしょう。


別れ話や浮気の問い詰めなどはできるかぎり避けましょう。もつれにもつれて、言うつもりではない言葉を吐いてしまったり、別れ話につながってしまうかもしれません。



2.合コン


合コン=ヤリコンではないとしても、生理中の合コン参加は気分的に盛り上がりません。


人数合わせ程度の気軽さであっても、そこにどんな出会いが待っているか分からないと考えると、生理的に不安定な時には参加しないほうが無難。


恋愛ごとをスムーズに運ぶには、生理中を避けて生理後に動くのが吉です。



3.重要な決断


決断しなければいけないタイミングをもしも選べるなら、生理中は避けましょう。


志望校を決める、就職先を決める、引っ越し先を決める、告白の答えを決める、プロポーズの返事を決めるなど、生活の中で重みのある決断は、生理が終わった頃にするのがベストです。


重要な決断だけに、生理的にホルモンバランスが崩れている時期にあたってしまうと、感情面が強く出て冷静な判断を下せないことがあるからです。



4.重大な発表


誰かへの告白、友だちや親に対して恋人を紹介する、結婚や妊娠を発表するなど、やはり人生における重大な発表も生理中を避けたほうが、冷静でいられます。


学校での研究発表や会社での提案発表も、もしスケジュールを調整できるなら、生理中ではなく、生理後に合わせたほうが、すっきりとした頭でよりよい成果を発揮できる可能性があります。



5.勝負デート


彼からプロポーズされそう、逆プロポーズしたい、別れ話が出るかも、そんな激しい盛り上がり・下がりが予想されるような「勝負デート」の時も、できれば生理中は避けたいものです。


どんな勝負であっても、体調を万全にして臨みましょう。当然生理中だと、プロポーズがうまくいっても、そのままベッドインできないというオチになってしまいます。



いかがでしたでしょうか?女子の体の変化は心にも微妙に影響を与えます。生理中はそれが特に顕著です。でもその変化に、周囲はもちろん、本人でさえはっきりとは気づいていないことがあります。


後で思い出して、「私あのときどうしてあんなことを?」と後悔するとしたら、その理由は生理だったからかもしれません。


生理は病気ではありませんが、確実に女子の体にも心にも影響を与えています。冷静な判断が必要な場面は、できるだけ生理中を避けたほうがいいようです。



Original Design
  らちたるや 



前の5件 | - 生理の悩み ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。